というわけで2021年最新版
「Google AdSense(グーグルアドセンス)で収益が発生しているページはどのページかGoogle analytics(グーグルアナリティクス)で調べる(見る)方法」
です。
調べたけど答えにたどり着くのが困難でしたが、分かればあっという間でした。
早速方法をお伝えします!
まずはGoogleアナリティクスに飛び、左のカラムのパブリッシャーを開きます。

こちらのパブリッシャーのページを開き、

こちらを開くだけです!
(収益化のページがわかるとGoogleアナリティクスが外れるという情報があるので、ページについてはモザイクかけさせていただいております。)
並び替えは上のグレー部分を押すだけで並び替えられます。
こちらの参考記事が「アドセンスとアナリティクス連携したけどサイト管理者タグが出てこない」で悩んでいたわたしの救世主でした。ありがとうございました。
同じ悩みの方の解決になればと思います。
コメント